株式会社きちみ製麺
出展者PR
企業からのメッセージ:
宮城の名産麺・白石温麺(うーめん)の普及に全力を注いでいる、白石温麺専門メーカーです。
【白石温麺の特徴】
約四百年の伝統を受け継ぐ宮城県白石・蔵王の特産品。関西で盛んな手延べ素麺と違い「油を使わない手延製法」を忠実に受け継ぎ一本一本丁寧に伸ばし仕上げた伝統の逸品です。長さは9cmと短く、現代においても小さな鍋で楽にゆでられ、また食べやすいと評判です。さらに、乾した麺(乾麺)は極めて自然な材料(小麦粉と塩)で作られ、常温での保存性も良いので、いつでも好きなときに安心して食べられる食品です。温めても冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
出展予定製品

「竹鶏ファーム」の主力商品“竹鶏たまご”を産み出す親鶏肉をたっぷり使用し、厳選開発されたコクのある無添加スープ(めんつゆ)に仕上げた極上具材。抜群のコシとつるみが自慢の手延べ製法による白石温麺で食べる贅沢な逸品。1食入。

宮城の代表的な伝統こけしの産地、鳴子、遠刈田、作並、弥治郎、各系統のこけしを投映した巻紙を白石温麺のパッケージにしました。外箱にも各こけしをちりばめ賑やかなデザインに。宮城の名産品である白石温麺(うーめん)と、伝統こけしをより一層普及させたい思いで開発した商品です。

コシが強く、つるみを強調した平薄切りの麺に、仙台味噌「長寿味噌」の赤味噌・白味噌を美味しくブレンドした、コクと旨味のあるスープ。煮込みうどんはもちろん、すき焼き、鍋のシメにお使いいただけます。
展示会来場・個別商談会バイヤー募集お申し込みのご案内
本イベントではバイヤーさま向けに出展者さまとの個別商談会を開催します。
大手展示会には出展されたことの無い出展者さまも多数参加されています。
是非、この機会に積極的にご活用ください。
お申し込みはこちら
バイヤー個別商談会の受付は終了致しました。